Mark Ball Blog

合井(ハプチョン)のイリエラーメンレビュー:シオラーメンからアブラソバまでメニューのおすすめ!

  • 作成言語: 韓国語
  • 基準国家: 大韓民国country-flag
  • 食べ物

作成: 2024-09-09

作成: 2024-09-09 14:40

前回の投稿では、合井洞にはラーメン、トンカツ、寿司屋が多いと言っていましたが、今回もやはりラーメン屋に行ってきました。

会社が移転してから2回目の訪問で、前回の訪問時は鯛ラーメンしか販売しておらず……仕方なく鯛ラーメンを食べなければいけなかったのですが、今回は違うメニューを食べてみました。では、レビューを始めます~!

イリエラーメン

[大きな地図を見る]をクリックすると、Googleマップで確認できます。

イリエラーメン店の外観(がいけん)

緑色の領域(りょういき)が『イリエラーメン』の店(みせ)の様子

出口は合井駅7番出口から出てUターンして歩いていると、ウリ銀行を過ぎたすぐの路地を曲がって、また路地を見ると見えます。

合井(ハプチョン)のイリエラーメンレビュー:シオラーメンからアブラソバまでメニューのおすすめ!

店内(ないてん)の様子

店内はカウンター形式になっており、テーブルはありません。椅子は6個+6個+3個=15個だったと思います。3個ではなく2個かもしれませんが、記憶が曖昧です。側面は6個は確かです。

メニュー

メニュー板のイメージ

メニュー

  • 鶏スープ 塩ラーメン:9,500ウォン
    • 澄んだ鶏スープに魚介の塩ダレを加えたあっさりとした味わい
鶏スープのシオラーメン

鶏スープのシオラーメン

  • 澄んだ鯛塩ラーメン:10,000ウォン
    • 白身魚の王様、鯛を使った、まろやかで上品な白身魚の味わい
  • 濃厚鯛塩ラーメン:11,000ウォン
    • 白身魚の王様、鯛を使った、濃厚で風味豊かな白身魚の味わい
    • ※OSAKA FUKUSHIMA_ICHIMENで伝授された技術で、現地の味をそのまま再現しています。
  • 油そば:9,500ウォン
    • サービスご飯提供
    • 香味油、魚介醤油ダレ、特製ラー油、シャキシャキ野菜で構成されたピリ辛で多彩な味わい
メニュー板の裏面(うらめん)のイメージ

ラーメンと一緒に楽しめるメニュー

  • ワサビご飯:500ウォン(70g、塩、鯛ラーメン注文時にオススメ)
    • スープをご飯にたっぷりかけて召し上がってください。
  • ラー油ご飯:500ウォン(70g、辛いものがお好きな方におすすめ)
    • スープをご飯に少しだけかけて混ぜて召し上がってください。
  • 白米:500ウォン(120g)
  • チキン唐揚げ 6個:4,000ウォン

追加トッピング

  • チャーシュー 3枚:2,000ウォン
  • 味玉 1個:1,000ウォン
  • メンマ:1,500ウォン
  • 麺:1,500ウォン

生ショウガ、青唐辛子が必要な方はお申し付けください。

ドリンク/お酒

  • レッドロック 生ビール(425ml):4,500ウォン
  • レッドロック 一口ビール(200ml):2,500ウォン
  • コーラ/ゼロコーラ/サイダー:2,000ウォン

個人的には鯛塩ラーメンはあまり好きではありませんでした。当然、鯛という魚が入っているのですが、生臭い匂いが嫌だったんです。残念ながら、最初の訪問時は鯛塩ラーメンしか販売しておらず、やむを得ないメニュー選択だったのですが、今日食べた鶏スープ塩ラーメンは良かったです。スープも濃厚で、独特なのは、通常は卵半分しか入れてくれないのに、ここは1個入れてくれるんですね。

シオラーメンに入っている卵(たまご)の写真

卵(たまご)は半分ではなく1個!

とにかくおすすめです!

コメント0