主題
- #ジグソーパズル
- #ジグソーパズル 額縁
- #ジグソーパズル 完成のコツ
- #ジグソーパズルを完成させる
- #2000ピースジグソーパズル
作成: 2024-04-02
作成: 2024-04-02 22:50
"サントリーニの春"の絵
ジグソーパズルには、非常に様々なサイズのものが存在します。子供用には63ピース、108ピースのものがあり、一般的には大人は1,000ピースのパズルを多く組み立てる傾向にあります。
ジグソーパズルは通常このように見えます / 出典:ウィキペディア
人それぞれスタイルがあるので、必ずしもこのようにする必要はありませんが、かなり役に立つ方法です。
説明する前に、これから添付する画像は2,000ピースです。日本では1,000ピースが多いですが、それよりも大きく、ピース数が多いものを探したい場合は、'Castorland Puzzle'または'ラベンスバーガー(Ravensburger)'ブランドを探してください。日本では、11番街のアマゾン提携ページに行くと簡単に見つけることができます。(直輸入購入)
もちろん、他にも多くのブランドがあります!
縁を探すのが一番簡単です。一辺が直線になっているので、それを集めて絵を見ながら合わせるのが簡単です。2辺が直線になっている角のピースを見つけると、かなり嬉しい気持ちになりますね。(当然ながら、合計4つあります)
似た色をまず分類します。私たちがパズルを組むときは、ちょうど文字があり、似たような色があったので、それを先に合わせることができました。
いきなり真ん中を攻めると少し難しいです。そのため、色がはっきりしているピースの中から、縁と繋がっている部分を攻めます。
似た色をまとめてみました
似た色をまとめてみました
似た色をまとめていきます。一般的で数が多すぎる色をまとめるのではなく、目立つ色をまとめる必要があります!レンガのような色が多かったので、全て別の場所に置いて、はっきりした色からまとめましたね。
①画像では水平線です。上下が区別できるので、線が見えて合わせることができました。
②真ん中の濃い青色はドアです。③薄い青色は窓です。ドアの境界線があるので、先に合わせることができました。
見えますか?ピンクの花がある場所ですが、ピンクだけ集めてから合わせ始めました。だんだん形になっていきますね。そして、この時に購入しておいた額縁が届きました。なので、下に敷きました。
かなり重要ですよね。早く合わせたいなら。昼夜関係なく合わせないといけません。朝、出勤前にシリアルを食べながら合わせると、少し早く合わせることができます。夜はダメで、朝だけなのかって?
夜も合わせないといけません。IKEAのスタンドを設置して、明かりを灯して合わせます。暗いと見えにくくなることがあるからです。
思ったよりも空色を合わせるのに多くの時間を費やしました。空色の100個ほどが残っていたのですが、要領が全くありません。なんとか白と空色の区別がある部分は簡単に合わせることができましたが、同じ色は方法がありませんでした。
結局、隅に一つ一つ入れてみます。そして、数回で入れば良いのですが、数十回やらないと入らないと虚しいですよね。その中でも要領があるとすれば、少なくとも2面が接するように隅のピースを入れてみることです。
'サントリーニの春' 2000ピースジグソーパズル
いかがですか?うまく合わせられましたか?
'サントリーニの春' 2000ピースジグソーパズルを額に入れて壁に飾る
額縁を購入して壁に飾りました。額縁は直輸入ではなく、日本で海外直輸入でジグソーパズルを購入する人たちを考慮してカスタムで製作してくれるところがあるんです。そこで、パズル額縁+パズル用接着剤2袋を購入しました。接着剤を塗り、24時間ほど置いてから額縁に入れて飾りました。
新婚旅行でクルーズ船で2,000ピースを初めて体験し、一度購入して額縁に入れて飾ろうと合意して作業したのですが、かなり面白い作業でした。そして、私たちは今後数年はジグソーパズルを再購入しないことを約束しましたね :)
※ちなみに、合わせるのに合計12日かかりました。
コメント0